こんにちは。
【明石市・神戸市西区】のオール電化専門店「かんでんeショップ ヒシダデンキ」の脇口です。
最近、「三菱の電気温水器やエコキュートで“P01”というエラーが出て、お湯が出ないのですが…」というお問い合わせが増えています。
「急にシャワーが使えなくなって困っている」
「修理が必要?どれくらいかかるの?」
今回はそんな疑問にお応えするため、「P01エラー」の原因、応急対応、修理費用、交換の判断基準まで、わかりやすく解説いたします。
P01エラーの原因・対処法・修理費用
Q. P01エラーとは何のエラー?
A. 「給湯用電動混合弁」の異常を知らせるエラーです。
この部品は、タンク内の高温のお湯と水道水を混ぜて、シャワーや蛇口に適温で供給する重要な役割を担っています。
P01エラーは、この混合弁が正常に動作しなくなったときに表示されます。
Q. エラーが出ても使い続けて大丈夫?
A. 浴槽へのお湯はりは可能ですが、シャワーや蛇口からお湯が出なくなります。
おふろの自動湯はりは「ふろ用電動混合弁」が担っているため、おふろだけは使えるというケースもありますが、シャワーや洗面・キッチンなどではお湯が使えない状態になります。
Q. 自分でできる対処法はありますか?
A. はい、以下の方法で一時的にエラーが解消されるケースもあります。
方法①:本体をリセットする

【リセット手順】
貯湯ユニット横の「漏電遮断器」をOFFにする。
約1分後に再度ONにする。
これで本体が再起動し、エラーが一時的に解除されることがあります。
※ただし再発する場合は、根本的な修理が必要です。
方法②:配管の凍結や止水栓の閉塞を確認
寒冷地では、以下のようなケースでもP01エラーが出ることがあります。
配管の凍結:外気温が低く、水が流れず混合ができなくなる
給水配管専用止水栓が閉じている:水の流入が遮断されている
どちらも水が供給されないことでエラーが出るため、配管や止水栓の状態を確認しましょう。
Q. 修理が必要な場合、費用はどのくらい?
A. まずは、保証期間中かどうかを確認してください(メーカー保証・延長保証含む)。
三菱エコキュートでは、販売店による延長保証に加入していれば、無償で修理できるケースもあります。
👉 延長保証の加入有無が分からない場合は、設置工事を行った販売店へお問い合わせください。
【保証対象外の場合の修理費用の目安】
項目 | 金額目安(税別) |
---|---|
出張・点検費 | 9,000円~15,000円 |
診断料 | 6,000円~10,000円 |
混合弁交換部品代 | 約10,000円前後 |
サーミスタ交換部品代 | 約9,000円~12,000円 |
▶ 合計で「2万円~3.5万円前後」が一般的な修理費用の目安です。
※修理をしない場合でも、出張・診断料は発生する場合があります。
Q. 修理と買替え、どちらが良い?
使用年数が10年以上の場合は、交換も視野に入れましょう。
以下に該当する場合は、買替えの検討をおすすめします。
✅ 他の部品の経年劣化リスクが高まっている
✅ メーカー部品が生産終了の可能性
✅ 最新機種に交換すると、電気代が下がる
✅ 補助金対象になる可能性もある
ヒシダデンキでは、修理・交換のどちらが良いか、お客さまの状況に応じて丁寧にアドバイスいたします。
まとめ
P01エラーが出たら、まずは落ち着いて確認を!
- シャワーや蛇口からのお湯が出ないときは「P01エラー」の可能性
- 原因は「給湯用電動混合弁」の故障、または配管凍結など
- 自分でできるリセットや凍結チェックもお試しを
- 延長保証があれば無償修理になるケースあり
- 修理費は2万~3.5万円前後(保証外の場合)
お困りの際は、ヒシダデンキへお気軽にご相談ください!
- 出張点検・修理対応
- 補助金を活用した買替え提案も可能
- 仮設給湯機『助っ湯くん』の無料貸出あり(買替時)